fc2ブログ

2022年10月の会場案内 【2022年9月24日更新】


2022年10月の開催場所と参加グループをお知らせします。

「基礎英語グループ」の活動日については、<初めての方へ>よりお問い合わせください。



◆10月1日<第1土曜日>

 オンラインで開催します。

☆ zoom
    AtoZ2.0
    Business English for Everyone (BEE)
    Oral Communication
    Peppy & Lofty (PAL)

☆ 専用オンラインミーティングアプリ
    International Relations (IR)



◆10月8日<第2土曜日>

区民館とzoomの2ヵ所で開催します。

☆ 月島区民館<アクセス> 
    Business English for Everyone (BEE)
    International Relations (IR)
    Oral Communication

☆ zoom
    Peppy & Lofty (PAL)

☆ 活動休止日
    AtoZ2.0



◆10月15日<第3土曜日>

区民館とzoomの2ヵ所で開催します。

☆ 月島区民館<アクセス> 
    Business English for Everyone (BEE)
    International Relations (IR)
    Oral Communication

☆ zoom
    AtoZ2.0
    Peppy & Lofty (PAL)



◆10月22日<第4土曜日>

区民館とzoomの2ヵ所で開催します。

☆ 月島区民館<アクセス> 
    Business English for Everyone (BEE)
    International Relations (IR)
    Oral Communication

☆ zoom
    Peppy & Lofty (PAL)

☆ 活動休止日
    AtoZ2.0



◆10月29日<第5土曜日>

オンラインで開催します。

☆ zoom
    Business English for Everyone (BEE)
    Oral Communication
    Peppy & Lofty (PAL)

☆ 専用オンラインミーティングアプリ
    International Relations (IR)区民館とzoomの2ヵ所で開催します。

☆ 活動休止日
    AtoZ2.0



今後、新型コロナの感染状況によりスケジュールを変更する可能性があります。ご参加の前に、当ブログにて開催場所等のご確認をお願い致します。区民館での活動ではこちらの感染対策にご協力ください。

オンラインミーティング用アプリとしてzoomシステムを使用しています。それ以外のアプリを活用しているグループもありますので、アプリの使い方などを含め、事前に各グループリーダーにご確認ください。


sunflower-g65aecc4ef_640.jpg



スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

bbi

Author:bbi
BlueBells International(BBI)は英会話サークルです。

英語を話したい理由は人それぞれ。お仕事で英語が必要な方も、海外旅行を3倍楽しみたい方も一緒に勉強しましょう!
1962年創設のBlueBells International (BBI)には、基礎的な英語を学ぶ初級クラスから政治・経済・ビジネスなどをディスカッションする上級クラスまで 志向の異なるグループが複数あります。きっと希望にかなうグループが見つかるはずです。

仕事が忙しくて参加できるか不安・・・
大丈夫です!BBIは毎週土曜日に中央区の区民館を中心に15:00から行っております。 お仕事の忙しい方でも気軽に参加できます。

お金はあまりかけたくないな・・・
BBIは非営利の英会話サークルです。参加した際にたった300円払うだけです。入会金・年会費などは一切ありません。 英語学校に通うよりもずっと安く、英会話サークルとしてもリーズナブルです。

はじめて行く英会話サークル、馴染めるかな・・・
会社員(いろんな業種)、主婦、学生、学校の先生、企業家など様々なバックグラウンドの方々が毎回40人以上の方が参加しています。海外経験豊富な方々に色々な話を聞くチャンスもあります。 きっと、気のあった仲間たちと楽しく英語を勉強を続けられることでしょう。
さあ、一緒に英語を勉強しましょう!

≪記事は修正することがあります。当ブログの情報等に起因するいかなる被害についても管理人は一切責任を負いません。≫

最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR